GIGAヒロインBBS
この掲示板は「作品に対する御意見・御感想の自由交換の場」です。
下記に該当する書き込みについては、確認の通知無しに削除する場合がございます。ご了承ください。

注意事項を必ずご確認ください。
・制作者や出演者に対する誹謗中傷。
・不快に感じる書き込み。
・スレッドに対する反対意見、反論。
・著作権を侵害するおそれのある書き込み。
・弊社以外の著作権のある第三者のキャラクター名、作品名。
・当社の信頼を毀損する内容の書き込み。
・本利用規約に違反した利用者に対して、注意喚起など反応する書き込み(お問合せへお願い致します)
・第三者の迷惑行為に関する書き込み(お問合せへお願い致します)
・公式サイトに関する質問(お問合せへお願い致します)

なお、WEBサイトへのご意見・ご要望は、こちらの [お問合せフォーム] よりお願いいたします。
※当掲示板における書き込みの公開は、運営側による承認制となります。ご了承ください。

※投稿されてから反映までにお時間がかかる場合がございます。
※土日 、祝祭日、年末年始に受付いたしました投稿につきましては、 翌営業日以降の対応となります。
 あらかじめご了承ください。
[ << GIGAヒロインBBSに戻る ] [ このスレッドに返信する ]

【6435】 スレッド:プロットを元に作られた作品は個人的にイマイチ…だからこそ
皆さんの意見を聞きたい 2023-04-23 15:31:00

プロットを元に作られた作品は個人的に何か今一つ入り込めないです。勿論良いのは良いですし、好きな人がいることは理解できます。
何て言うか、監督がプロットに縛られて自由に身動きできてない作品になってたりするのかなと個人的に思ってます。
プロットを元に作成よりも、こういう掲示板でのもっと漠然とした大まかな作品の妄想を募集して、それを軸とはしつつも監督が伸び伸びと作品を作ってくださるのが1番かなと思いますが皆さんどうでしょうか。
やはり監督はプロですし、いろんな制約や道具やセットとの兼ね合いもあるとは思いますので、監督主体で投稿者の妄想を監督が押し広げる作品を作って頂きたいです。

Re:プロットを元に作られた作品は個人的にイマイチ…だからこそ 大仏 2023-05-07 14:46:52 No.60852

監督がプロットに縛られて自由に身動きできないという点には、同感と同時に異論もあります。

プロットと完成した作品は、微妙に違いますよね。その微妙な違いが、おそらく見る人によって感じ方が変わってくるんだと思います。

ぼくの場合、プロットの大事なところが作品では変わっていて、「もっとプロットのまま作ってほしい」と思うこともしばしばあります。(フェチのこだわりみたいなものですね。)

でも別の点では、スレ主さんのおっしゃるように「もっと変えてもいいんじゃないかな」と思うこともあります。

だから、プロットは「いいね」の多いものが作品化されやすいですが、必ずしも「いいね」を押した人の期待に添えているとは言い難い気がします。

ですからスレ主さんのおっしゃるように、もっと漠然とした大まかな作品の妄想を募集するのに賛成です。今の妄想プロジェクトZのプロットは細か過ぎると思います。もっと大雑把にして、こだわりの点をしっかりとおさえて、後は監督に任せるというぐらいが良いのではと思います。


( 1 件 )

このページのTOPに戻る


<<戻る トップへ

Copyright © GIGA Co., Ltd. All Rights Reserved.