Re:AV新法について 匿名 2023-02-07 17:07:15 No.59211
>ファンの 『GIGA離れ』 が心配です
同感です。
AVあってのショーであり、ユーチューブだと思う。
AVが本業なのだから足元がグラついたら危険。
特撮AVはGIGAしかないのだからもっと購買意欲持たせるように考えないと。
|
Re:AV新法について 匿名 2023-02-07 10:14:42 No.59204
>>59168様
>ファンの 『GIGA離れ』 が心配
とても興味深い発言です
エビデンスの提示をお願いします!!
|
Re:AV新法について 匿名 2023-02-06 07:18:02 No.59168
> 監督によって情報があまりにも少なすぎますね。
同感です。更新される情報が少ない上、土日は公式サイトの更新が停止。
ファンの 『GIGA離れ』 が心配です。ジュウカイザーショーを開催する
暇があるなら、公式サイトを充実させてファン離れを防いでほしいです。
具体的には、それまで文字だけでお知らせしていた作品リリースの情報を、
人気女優さんによる動画で報告するとか。ヒロインが、悪の手下に捕まり、
よってたかって愛撫されている。そんなシチュエーションで、感じながら
作品リリースの情報を伝え、イかされて終わる・・・・とか。
ショーばかりでなく公式サイトも充実させてほしいです。
|
Re:AV新法について 匿名 2023-01-30 14:51:40 No.58991
監督によって情報があまりにも少なすぎますね。
この物価高の中で情報が乏しい高額商品に対して手がなかなか出ません。
購入枚数はかなり減っています。
|
Re:AV新法について 匿名 2023-01-23 16:08:12 No.58857
AV新法の施行と、食品・サービスなど幅広い分野での値上げによる
不景気で、アダルト業界は非常に大きな打撃を受けるかと思います。
不景気になると 生活に必要なところからお金を使います。贅沢を
する時期ではないため本当に気に入ったもの以外 手を出しません。
たとえ良作でも メーカー側からの情報が少ない作品ほど割を食う。
そう思います。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-12-25 05:18:31 No.58251
> 知らない人も多いと思うので今までとどう変わるのか説明してほしいな
簡単に言えば、今まで通りのことをする際、面倒な仕事が増えただけ。
世の中というのはどんどん簡便にしてゆくべきなのに。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-12-06 15:42:41 No.57853
AV新法施行後、全国で初の逮捕者が出ましたね。
映像制作会社の男性が、無修正のエロ動画を海外の動画販売サイトに違法に
投稿(笑) 違法なんだからこの時点でアウトだと思うのですが、カタチと
しては、この男性が出演した女性に契約内容に関する書類を交付しなかった。
それが逮捕の理由だそうです。
・・・・なんだかなぁ。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-12-02 12:36:32 No.57782
No.57751様
同感です。『業界を、ただ混乱させただけ』 でお馴染みの
AV新法が施行されて もうすぐ3カ月が経とうとしています。
そろそろ、コスプレした女性がポーズをとってるだけの画像1枚で
更新の体裁を取ったつまらない監督ブログから脱して頂きたいです。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-12-01 07:34:14 No.57751
フライング商法のGIGA以外の他社は
もう落ちついてきて何の影響もないみたいだが。
|
Re:AV新法について みかん 2022-11-17 20:40:52 No.57473
設定画公開とか好きでしたね。
|
Re:AV新法について ちんこマン 2022-11-17 14:42:43 No.57467
ほとんどの監督がブログを放置している状況ですが、それで見えてきたことも
あるかと思います。それはブログの更新とコメントの投稿で、人と人との心が
繋がっていたという事実です。
監督ブログが更新されると、ファンの記憶が書換えられます。その繰り返し、
つまり 『反復効果』 によってファンの関心を繋ぎ止めておくことができた。
好きでいてもらうこと。
ふとした機会に思い出してもらえること。
イベントの開催だけでファンの心を繋ぎ止めておけるでしょうか?
風当たりの強い暗黒期こそ、物を言うのは 『心の繋がり』
そう確信しています
|
Re:AV新法について 匿名 2022-11-15 22:43:52 No.57439
宇那月監督は、一番ブログ更新をしてくれてた(きほに午前3:00)のに、パタリと止まってしまった。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-11-14 20:22:09 No.57422
>ブログを更新する監督と更新しない監督の差は?
毎日のように記事をアップしていた監督たちがブログの更新に慎重になって
いますね。それに、現場スチールの更新も滞りがちです。恐らくは、それが
ベターな行動なのでしょう。
しかし、そういう状態が続けば公式サイトを訪問するファンが減り 消費者の
関心は少しずつギガから離れて行くと思います。
作品を撮って売るからよくない
国内サイトを見ると、非営利目的の掲示板はAV新法の影響を受けていません。
こういうアイディアはどうでしょう。ファン離れを食い止めるために公式で
ギガの過去作品の脚本をベースにした Photo Story などはじめてみては。
S田監督の 「美少女仮面オーロラ (TMS-16)」 の脚本を土台に、渚みつきサン、
神崎くろえサン扮するオーロラが活躍する連載企画。どうでしょう?
|
Re:AV新法について ろっかす 2022-09-21 22:49:43 No.56586
「なお、リリース日については引き続き、AV新法により、撮影から4ヶ月後となっておりますのでご了承ください。」ということは、撮影後にVFX編集する時間はたっぷり取れそうですね。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-09-12 22:45:54 No.56460
「契約を結ぶ際、映像制作者は、一つのAVごとに出演者に対して出演契約書を作成・交付し、契約内容について、詳しく説明する義務があります。」ということなので、この際、「ボコボコにされるパンスト仮面の役で放尿白目ピクピク死亡寸前で救出されて一発逆転ハッピーエンド」というような説明するのが大変な「捏ね繰り回したストーリー展開」にするのをやめるという経営判断はアリだと思う。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-09-10 18:48:07 No.56423
「今までとどう変わるか」ということに関するGIGAの公式見解が出ていました
GIGA作品リリースの公表について
https://www.giga-web.jp/information/index.php?article=20220902
|
Re:AV新法について みかん 2022-09-05 00:16:27 No.56286
電子署名2万人超えおめでとう!
|
Re:AV新法について クビとバツ 2022-08-25 08:09:42 No.56056
AV新法の有無に関わらず、開発中商品に関する営業秘密(デザイン、ストーリー、キャスティング)をSNSで発信なんかしたら、秘密保持契約違反でクビになる恐れがあるばかりか、不正競争防止法違反や個人情報保護法違反で罰を受ける恐れもありますな。
|
Re:AV新法について みかん 2022-08-21 01:25:02 No.55929
電子署名1万6000人達成おめでとう!
|
Re:AV新法について 匿名 2022-08-20 13:24:59 No.55911
ブログを更新する監督と更新しない監督の差は?
|
Re:AV新法について まりもっこす 2022-08-19 20:52:39 No.55894
G衣装部のTwitterが止まってますが、やはり新法で厳しいのでしょうか?
作品に触れずに、今こういう衣装作ってます!!でも法に引っかかるんでしょうか?
|
Re:AV新法について 匿名 2022-08-12 08:37:52 No.55720
「契約を結ぶ際、映像制作者は、一つのAVごとに出演者に対して出演契約書を作成・交付し、契約内容について、詳しく説明する義務があります。」ということなので、この際、「AVなのにアクションを頑張る」という理不尽な契約内容にするのをやめるという経営判断はアリだと思う。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-08-09 06:45:55 No.55625
潜入戦闘員エキストラから契約解除通告&販売配信差止請求を受けるリスクはゼロではないだろうから、この際、戦闘員エキストラの募集をやめるという経営判断はアリだと思う。
|
Re:AV新法について みかん 2022-08-08 20:49:07 No.55616
女戦闘員系はちょいエロ程度でもいけるんじゃないですかね?
メインは拉致と洗脳→返り討ちだし。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-08-07 08:16:32 No.55601
出演者の人数が多ければ多いほど、出演者から契約解除通告&販売配信差止請求を受けるリスクは高くなるのだから、女戦闘員がゾロゾロと出てくるハイリスクなもの作るのをやめるという経営判断はアリだと思う。
|
Re:AV新法について 大仏 2022-08-02 22:24:35 No.55473
>アクションシーンにだけ出演したエキストラからAVに出演させられたと言われ契約解除通告され作品を発売できなくなるリスク
そんなこと有り得るんですか?
汁男優も高ギャラになっていくかも…。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-08-02 20:26:45 No.55466
アクションシーンにだけ出演したエキストラからAVに出演させられたと言われ契約解除通告され作品を発売できなくなるリスクを取るわけにはいかないので、この際アクションシーンを撮るのをやめてしまおう、というのは現実的な選択だと思う。AVなんだから。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-08-02 16:29:58 No.55461
賛同数14000突破か
|
Re:AV新法について みかん 2022-08-02 15:54:03 No.55458
大半のAV愛好者が情報を知らないから選挙に負けるというのは悔しいし、やりきれないですね。
いっそAV業界が一致団結して、作品映像が終わったあとに「AV新法について」って経緯を説明したテロップを流したら大衆にもっと広まるかもしれませんね。
「AV新法をぶっつぶす!」って選挙で言う政治家出ないかな・・・
|
Re:AV新法について 匿名 2022-08-01 10:02:39 No.55435
>それとも世間の人は思った以上に受け入れてんのかね?
自分の周りの一般人はそもそも「AV新法」なんて言葉自体知らないし興味ないと思いますし、今回はアベさんのあの事件の影響で新法のことなんて吹っ飛んでしまった人もいたでしょうしね
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-31 19:26:09 No.55428
そもそも新法の存在自体知ってる人
日本人の5%もいないのでは?
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-30 06:29:22 No.55414
内閣府大臣官房政府広報室が政府広報オンラインに説明文を公開していました。
AV出演被害防止・救済法が施行
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202207/1.html
|
Re:AV新法について 大仏 2022-07-28 15:26:07 No.55372
各社、新作も新作情報も激減してきました。
昔、性風俗がなかった県で性犯罪率(人口当たりの犯罪率)が全国平均よりずばぬけて高かったことを考えると、性犯罪の増加に繋がらないか心配。
また裏・水面下での配信が増え、合法的な(善良な)メーカーがつぶれていく結果にならないか、とても心配。
|
Re:AV新法について みかん 2022-07-28 14:49:19 No.55369
これAV新法ケシカラーン!と言いながら、実際は政権与党に一票入れた人が多かったってことですか?
ネットで新法話題になってるわりには、大衆の投票行動が矛盾してる気がします。
それとも世間の人は思った以上に受け入れてんのかね?
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-27 22:20:57 No.55358
アクションビデオ撮影と言われてAVに出演させられたら契約解除できるのは当然ですが、
AV撮影と言われて炎天下の採石場でハダカにされたら契約解除できるのかを知りたい。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-27 18:04:05 No.55346
新法に反対表明した女優さんたち
軒並み色んな事が起こってるね・・・
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-27 18:02:58 No.55345
>>アクションビデオ撮影と言われてAVに出演させられたら契約解除できるのは当然ですが、
AV撮影と言われてアクションビデオに出演させられたら契約解除できるのかを知りたい。
できます
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-26 10:02:15 No.55306
賛同者数12000人とちょっとか…いったいどれくらい集まればいいんだろう…?
|
Re:AV新法について みかん 2022-07-25 14:23:22 No.55290
7月の選挙で新法反対派の動きが議席に反映されなかったのが痛いですね~。
唯一反対した某党とか、一気に伸びれば面白かったのに。
|
Re:AV新法について しろうと 2022-07-24 18:32:05 No.55287
アクションビデオ撮影と言われてAVに出演させられたら契約解除できるのは当然ですが、
AV撮影と言われてアクションビデオに出演させられたら契約解除できるのかを知りたい。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-20 18:04:27 No.55195
G-1開催にも影響あるのでしょうか?
|
Re:AV新法について みかん 2022-07-19 22:31:51 No.55177
本日10854人か。ちょっと伸び悩みだな~。
|
Re:AV新法について 大仏 2022-07-16 17:22:38 No.55125
AV新法で定義するAVって、かなり曖昧で、グレーゾーンが広い気がしますね。
例えば、ぼく的に大好きな完コス物やSM、ドミネーションなどは、AVの範疇に入るのか微妙なところだと思います。
かと言って、もし裁判になれば必ず勝てるとも言い切れない。
解釈の範囲が広い法は運用する人物・司法によってどうにでもなります(つまり金や権力に動かされます)から、悪法です。
AV新法の目的は理解・同意できますが、法としてあまりにも脆弱だと思います。素人感覚ですが。
これがほぼ全会一致で可決されたわけですから、日本の国会は・・・。投票率が半分に満たないのも、当たり前です。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-15 19:20:07 No.55103
衣装だけ載せるとか駄目?
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-15 14:29:07 No.55098
何か、AVにこうワクワク感が
なくなりそうで、何というか
この法律の内容みると萎えてきてしまう。
こんな作品か!こんなシーンあるのか!
これはエグい!ちょっとヒロインにしては
エロ過ぎ!等々作品紹介に一喜一憂してた
のが、なくなりそうで怖い。
今回加々美さんのフォンテーヌが販売
されそうですが、前はワクワクチンピク
だったけど、何かこう、表現が難しいのですが
せっかくのワクワクチンピクがこないのです。
法律がメンタルに影響しております。
監督、GIGA社頑張って下さい!
|
Re:AV新法について みかん 2022-07-15 12:53:05 No.55094
電子署名1万名達成。よっしゃよっしゃ。
反撃はここからだ~!
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-15 01:20:09 No.55093
今までのAV業界がなあなあでやってる上に人権倫理機構が契約は前もってやれやって言ってるのを守らなかったからでは
|
Re:AV新法について 大仏 2022-07-14 22:17:03 No.55089
DVDのような“物”から、配信サービスのような“情報”の売買が中心になっていくんでしょうかねえ?
そうすると「公表後1年以内に契約解除」した場合はどうなるのでしょうね?
回収はできないですから、既に録画・ダウンロードした人が転売した場合、何の罪になるのでしょう?
契約解除してますから著作権は誰にもないですよね。購入者は女優さんと契約していませんから、このデータは完全に私物になってしまえば、売買が自由にできる・・・なんてことになったら、もうむちゃくちゃですね。
どなたかわかりますかねえ?
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-14 16:51:37 No.55085
裏ビデオじゃないんだから
そこまでしなくとも良いのでは。
後はメーカーや発売元をきちんと
登録制にすれば良いだけなのでは。
|
Re:AV新法について まりもっこす 2022-07-14 13:05:21 No.55084
監督ブログを更新したり、Twitterで募集したりと様々な方法を検討して発信しようと努力しているGIGAさんに感謝しかありません。
適正に対応しているメーカー、女優さんにとって納得出来ない新法は一体誰得なんでしょう?
発売直前まで公表出来ないのは憤りを感じます。
部外者のにわか案ですが、たとえば「匂わす」ことは出来ないのでしょうか?
G衣装部のTwitterは今までフィッティングがメインでしたが、作成した衣装をマネキンに着させてアップすることでユーザーはそれを見て、あぁ巨大ヒロインか、セーラー戦士か、戦隊ヒロインか、と作品イメージが湧くとおもうのですが。
それさえも許されない新法なら諦めしかありませんが…
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-13 19:54:38 No.55072
無理矢理押さえつけなければ自制出来ない(あるいはする気がない)人種がいるのも現実だから新法は正直否定は出来ない。
|
Re:AV新法について みかん 2022-07-11 22:04:36 No.55035
GIGAサイトで応援してた要 友紀子先生落選かあ~。
残念だなあ。
|
Re:AV新法について まりもっこす 2022-07-11 12:55:34 No.55014
宇那月監督のTwitterの発信方法が現状では一番正解なのかな…と思いました。
|
Re:AV新法について B 2022-07-10 18:25:23 No.55012
出演者を伏せて文字情報だけならokというのであれば、
出演者を伏せて次回発売作品の情報出していただけないですか?
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-09 11:15:20 No.54996
先が見えない。
後手後手になってません?
|
Re:AV新法について みかん 2022-07-08 09:50:38 No.54984
GIGAサイトでAV新法を変えたい署名やってますね。
もちろん協力しますゾ!
もう少しで一万人超えなのだー!
|
Re:AV新法について ナイトイェーガー 2022-07-07 14:09:19 No.54975
メーカーの方向性が全く見えません。これからどうしたいのか?そもそもなぜ法施行前に撮影した情報さえ監督ブログを含め更新がない。他社はそれなりに発売情報を出しているのに。そういった事も含めなんらかの発信は必要ではないですか?嫌なら買うなならば諦めます。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-06 12:46:59 No.54964
①出演契約は各作品ごとに締結する
これがあるからDVDに他作品のCMが入れれなくなる
今後は廉価盤の総集編や画像集もその度に別途契約が必要になるから無くなるってことか
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-06 06:12:28 No.54957
日本は「世界に冠たるAV大国」ですからね。ほぼ毎日新作がリリースされアキバや新宿・池袋に行けばありとあらゆるアダルトビデオショップがあるわけでこのコロナ禍においてもリリースのペースが衰えない稀に見る産業です。
中にはえげつないメーカーもあることでしょうし泣き寝入りしている女優さんもいることでしょう。そんな中でもGIGAさんは健全路線だと思うのですが。それが証拠にメイキング映像の和気あいあい感けっこう癒されます。常連の女優さんは大丈夫だと思われますが初出演の女優さんはとなると手間取りヤキモキしそうですね。ともあれGIGAと歩んだ20年と言っても過言ではない当方にとっては今後の展開が気になります。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-05 17:20:27 No.54948
誰も書かないから言うけど
このAV新法で最大の危機を迎えてるのはギガチューなんだぜ。
せっかくダークギガチューまで登場したのに先取りPR映像を
公開できる状況ではなくなってしまうとなったら
あのエロネズミに新しい仕事を見つけてやらねばならない。
|
Re:AV新法について 紅一点ファン 2022-07-05 11:24:07 No.54942
云い方が悪かった!完コスではなく完全着衣な!
S◯Xや露出なしなら、いけるんじゃね?と思ったものですから!
変身前でも、マスクオフでも、私はエロピンチ多めの方が興奮します!
|
Re:AV新法について 大仏 2022-07-04 22:53:57 No.54928
ぼくも心配している一人です。
特にBさんやセンザンコウさんが言っている中の、
「④AV公表後1年間、無条件で契約を解除できる」
です。
契約解除になったら、一旦買ってしまった作品はどうなるのでしょう?
噂によると回収の努力義務があるらしいですが、ユーザーが回収に協力できるでしょうか?
どう考えても無茶な条文ですが、GIGAとしてはどのように対応しうていくのでしょう?
(まだ検討中だと思いますが)
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-04 20:41:54 No.54913
各論となりますが、監督ブログについては、発売前の商品や著作物の情報が公式サイトでないところへ掲載されている(漏洩してしまっているように見える)のが問題でししょう。
|
Re:AV新法について B 2022-07-04 19:34:05 No.54912
ドンタコス氏のご意見に同感。
GIGAさんの今後の方向性を伺いたい。
私たちのコメントすらレスすると法律に引っかかるのか?
例えば今後、DVD発売日とDL開始が同時になるのか。
だとしたら一気にその日発売の作品がDL開始されるのか。
少し反応いただきたい。
|
Re:AV新法について ドンタコス 2022-07-04 16:19:51 No.54909
新法施行から4日経過したのだからそろそろ御社の方向性を教えていただきたい。
センザンコウ氏のコメを引用させていただくが
①出演契約は各作品ごとに締結する
②撮影の具体的内容を書面で交付する
③全ての撮影終了から4か月間は公表を禁止する
④AV公表後1年間、無条件で契約を解除できる
厳しい条件とは思うがこれからを踏まえ
①何が出来て何が出来ないのか?
②HPでは何が発信出来て何が発信できないのか?
③監督ブログはどうなるのか?
④投稿企画はどうなるのか?
⑤7月までに撮り終えた作品の発表はあるのか?
⑥今年のG1の開催はどうなるのか?
なんの反応もなくただ日が経過するだけではいかがなものか?と思います。
GIGAを愛すが故の発言です。
GIGAが無くなっては困るんです。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-04 07:53:14 No.54902
得する人は増えないだろうが、損する人は減るだろうね。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-07-02 15:57:23 No.54857
特にDVDにしたときがめんどくさいから
今後は配信ONLYになっていくかもね
|
Re:AV新法について 紅一点ファン 2022-07-02 12:36:10 No.54854
戦隊完コスでセクハラ(胸揉み、尻撫で、股間擦り等)受けんのはAV?
云われてたコトを逆手に取って!w
もし、OKなら新レーベル作って!
|
Re:AV新法について たこすけ 2022-07-02 09:37:59 No.54847
>こんなクソみたいな法案、誰が得するのだ?
同感です。
政府も、年内のコロナ収束を掲げ、わりを食った飲食店も息を吹き返し、
さあこれから経済を良くしていこうというこの時期、このタイミングで
なぜ末席の女性議員が余計な事をして、その足を引っ張ろうとするのか。
理解に苦しみます。
|
Re:AV新法について メール下手4号 2022-07-02 08:18:51 No.54845
4ヶ月間に気が変わって女優さんが出演を辞退するクーリングオフ期間ということなのでしょうか?
そうなると、撮影後の発売までは最低でも4ヶ月の間を取らなくてはいけないのでしょうか?
また、ギガさんの作品は女優さんの力量と同時に、ヒロインのキャラクターや設定、ストーリーも重要です。ならば、女優さんの名前を伏せての制作状況も法に触れるのか気になりますね。
|
Re:AV新法について みかん 2022-07-01 15:00:49 No.54832
過去作で配信停止になるやつが出なければいいんですが。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-06-29 13:59:39 No.54793
まぁ騒いでもどうにもならないし、仕方ない。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-06-29 09:32:31 No.54785
施行前に撮影した作品についての情報はこれまで通り出して欲しいですね
|
Re:AV新法について センザンコウ 2022-06-28 22:57:56 No.54783
新法成立で事務所内は大変なことと心中お察し申しまする。
①出演契約は各作品ごとに締結する
②撮影の具体的内容を書面で交付する
③全ての撮影終了から4か月間は公表を禁止する
④AV公表後1年間、無条件で契約を解除できる
ここ数日のブログが更新されないのはこの③でしょう。
衣装合わせや予告を兼ねたブログを毎日心待ちにしている輩としては大ショック。単純に撮影から4か月しないと主演も公表できないのか、というわけわかんない制度。
他の契約云々はGIGAさんは問題なさそうですが、これまで創り上げてきたものが否定されるのを見ると、いかに政治家が現場を知らぬか、偽善と自己満足かがわかります。もちろん7個の業界で被害者救済は人道として必要だけれども文化としてまともに活動している人たちへのリスペクトが皆無。
でも、私たちは応援します。GIGAさんガンバ!
|
Re:AV新法について リンゴ 2022-06-28 21:48:46 No.54773
4か月ルールを始め、新法には厳密に対処し、御社のご発展を望みます。そういう面からもブログ停止は良くないです。発想の転換を図り、今までのG!作品を始め、数々の良い作品があり、ブログを見ている人が分からない隠れた気に入る作品もあるかもしれません。各、監督作品の過去作をアピールして、売り上げを向上してほしいです。実際、気に入った作品は、古くてもいまだに見ていますよ。ぜひ、監督ブログを新作の撮影風景と固定化せず、過去作をどんどん紹介するなど、工夫してほしいです。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-06-27 16:37:59 No.54763
そもそもなにか問題あるのですか?
|
Re:AV新法について 匿名 2022-06-27 11:24:15 No.54759
これから約1ヶ月、何にも更新されないとなると地獄だな。
こんやクソみたいな法案、誰が得するのだ?
|
Re:AV新法について まりもっこす 2022-06-25 21:17:57 No.54747
ブログが止まったりと新法の影響が出始めてるのかな…と思ってます。
様々な制限の中での制作になるかと思いますが、特撮AVの老舗として頑張って欲しいなと思っています。
1ユーザーの私は購入で支えて行く。それしかないと考えてます。
頑張れGIGA!!
|
Re:AV新法について 匿名 2022-06-25 15:23:18 No.54745
私もよくわかりません。ただ新法が施行されてブログがパタッと更新が止まりましたので、ブログとして今後どうするのかは考えたほうがいいかと思います。
|
Re:AV新法について 匿名 2022-06-24 20:24:31 No.54725
少なくとも前よりめんどくさいのは確か
|