GIGAヒロインBBS
- この掲示板は「作品に対する御意見・御感想の自由交換の場」です。
-
下記に該当する書き込みについては、確認の通知無しに削除する場合がございます。ご了承ください。
注意事項を必ずご確認ください。
・制作者や出演者に対する誹謗中傷。
・不快に感じる書き込み。
・スレッドに対する反対意見、反論。
・著作権を侵害するおそれのある書き込み。
・弊社以外の著作権のある第三者のキャラクター名、作品名。
・当社の信頼を毀損する内容の書き込み。
・本利用規約に違反した利用者に対して、注意喚起など反応する書き込み(お問合せへお願い致します)
・第三者の迷惑行為に関する書き込み(お問合せへお願い致します)
・公式サイトに関する質問(お問合せへお願い致します)
なお、WEBサイトへのご意見・ご要望は、こちらの [お問合せフォーム] よりお願いいたします。
※当掲示板における書き込みの公開は、運営側による承認制となります。ご了承ください。
※投稿されてから反映までにお時間がかかる場合がございます。
※土日 、祝祭日、年末年始に受付いたしました投稿につきましては、
翌営業日以降の対応となります。
あらかじめご了承ください。
[ << GIGAヒロインBBSに戻る ] [ このスレッドに返信する ]
【5955】 スレッド:YouTubeコンテンツでセーラー系は無理でしょうか |
匿名 2021-09-24 11:09:00
ワクセイバーがかなり話題になっているようですが、これまでの作品はすべて戦隊系のストーリーとなっています。
個人的に戦隊系が好きではない(すみません!)のでセーラーヒロインやコスモエンジェル、フォンテーヌなどのヒロインでも同じようなものを作っていただきたいです。
セーラーヒロインの主人公の学園ラブコメや、コスモエンジェルが子供からいたずらをされたり、など、、皆さんの案を書き込んでください。
せっかくのYouTubeコンテンツなので、収益停止されない程度で攻めていただきたいです。 |
Re:YouTubeコンテンツでセーラー系は無理でしょうか 匿名 2022-06-10 20:06:01 No.54355
確かにセーラーヒロインなら人気出そう
|
Re:YouTubeコンテンツでセーラー系は無理でしょうか 匿名 2021-09-24 21:57:52 No.51066
所謂ヒロインの存在感が高い作品は女児向けであれば良いのですけど、
大きなお友達向けとなるとマニアックさの度合いが格段に上がります。
それを考えるとヒーロー主体の戦隊系の方が一般向けまでは言いませんが
ヒロイン系よりは「とっつきやすい」のは間違いありません。
ご当地ヒーローが多いことに対して、ご当地ヒロインが珍しいのも
同じような理由なんです。
GIGAユーザーの欲求としてはヒロイン系をどんどん見たいのは当然ですが
今までGIGAを知らなかったユーザーにも訴求できる機会だからこそ
GIGAユーザーの欲求をある程度、無視した物になってるんだと思いますよ。
|
( 2 件 )
Copyright © GIGA Co., Ltd. All Rights Reserved.