GIGAヒロインBBS
この掲示板は「作品に対する御意見・御感想の自由交換の場」です。
下記に該当する書き込みについては、確認の通知無しに削除する場合がございます。ご了承ください。

注意事項を必ずご確認ください。
・制作者や出演者に対する誹謗中傷。
・不快に感じる書き込み。
・スレッドに対する反対意見、反論。
・著作権を侵害するおそれのある書き込み。
・弊社以外の著作権のある第三者のキャラクター名、作品名。
・当社の信頼を毀損する内容の書き込み。
・本利用規約に違反した利用者に対して、注意喚起など反応する書き込み(お問合せへお願い致します)
・第三者の迷惑行為に関する書き込み(お問合せへお願い致します)
・公式サイトに関する質問(お問合せへお願い致します)

なお、WEBサイトへのご意見・ご要望は、こちらの [お問合せフォーム] よりお願いいたします。
※当掲示板における書き込みの公開は、運営側による承認制となります。ご了承ください。

※投稿されてから反映までにお時間がかかる場合がございます。
※土日 、祝祭日、年末年始に受付いたしました投稿につきましては、 翌営業日以降の対応となります。
 あらかじめご了承ください。
[ << GIGAヒロインBBSに戻る ] [ このスレッドに返信する ]

【5768】 スレッド:そろそろ新しいヒロインを
魔将軍 2021-01-27 17:11:52

スパンデクサー けっ○う仮面
バードファイター セーラーム○ン
戦隊 ポワトリンもどき ワンダーウ○マン
スーパー○ール くノ一恵○破

同じようなヒロインばかり。
これじゃ飽きますよ。
そろそろ新しいキャラクターをお願いしたいです。

Re:そろそろ新しいヒロインを みかん 2023-03-20 21:38:26 No.60049

現状、妄プロに一極集中してますからねえ。
投稿参加者を増やしたいところ。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2023-03-17 20:52:09 No.60024

ヒロイン開発計画計画からもっと採用してほしい!
もう少し投稿企画を目立つようにしてもいいよね。
みんなでヒロイン開発計画盛り上げてー!

Re:そろそろ新しいヒロインを  2023-03-14 14:01:59 No.59960

禅ピクチャーズは、色々とヒロイン出すんですけどねぇ。
どうしてGIGAは、ほぼ固定なんでしょうかね。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2023-03-13 14:35:51 No.59933

ギガの皆さんは鈍感なのですかね?
せっかく生み出したヒロインを単発のまま終わらせるのはもったいない。そこで有志の
ファンがリメイクやリブートの企画を 「やってみては?」 と促しているのに、そこで
また新しいヒロインを作ろうとする。

  ちげェんだよ(笑) 『たったの1作で止まってる過去作品』 の設定や、
  世界観を継いだ続編を撮る。昔の衣装を基に新作を出す。そうすることで
  再び過去作品に関心が集まり、買ってもらえる。観てもらえる。そういう
  『好ましい循環を作ろうぜ!?』 こっちはそう言ってんだよ。

単発の作品を 『繋げよう』 って要望が、新たな単発作品を誕生させてしまう皮肉(笑)
1から10まで説明してもまだ伝わらない真意。なんとかなりませんかねェ。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2022-12-27 17:57:26 No.58273

ギガ作品は、いつも同じパターンを繰り返す傾向があります。新たなヒロインを作った際は、戦闘シーンで敗北を喫する流れや敵のアジトで拷問される展開を見直し、新鮮な映像を収録する習慣をつけて頂きたいです。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2022-12-23 20:22:51 No.58228

かわいくない新キャラには興味ないですし、戦う新キャラには全然興味ないです。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2022-12-21 21:44:21 No.58181

新しいヒロインは結構生まれていると思っています。

ギガの問題点は、新しいヒロインキャラクターを生み出さないことではなく、
せっかく誕生させた NEWヒロインを単発で終わらせていることだと思います。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-12-04 00:40:59 No.52018

ロゼッ○を元ネタにするなら、中の人・18の頃の吉井○に寄せた主演のキャスティングを是非!

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-12-02 19:29:19 No.52001

仮面天使〇ゼッタのコスチュームや
ヴ〇ニーナイツって欲しい

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-12-01 19:38:55 No.51981

新キャラとか言いながら、ヒロインとは程遠い黒コス悪女系を出して来るのが目に浮かぶ

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-11-14 17:27:02 No.51745

新キャラ作っても、途中で黒魔装に着替えさせられて違うキャラになるのが目に浮かぶ

Re:そろそろ新しいヒロインを ウィッチーズ 2021-11-11 22:39:18 No.51710

新キャラが出ましたが、白目狂乱とかで、グダグダな展開になりましたな。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-09-26 10:39:48 No.51104

新キャラ作っても、白目おもらし救出とかで、グダグダな展開にされるのが目に浮かぶ。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-03-05 21:18:32 No.48143

息の長い元ネタは、二次創作物の息も長い結果に繋がり、逆も然りですから、深夜アニメ系のように新陳代謝の早いところから元ネタを持ってくるのはリスク視されやすいんだと思います。
レーベル「STUDIO 2.5」が廃れてしまったのも、そこらへんの難しさですよね。

個人的にはFGO系の作品が見てみたいですし、ソシャゲ系はネタの宝庫だと思うんですが、GIGAではそちら方面も消極的ですね。まぁ、ソシャゲ系も新陳代謝の早さは大概ですから仕方ないと思ってます。

そういう一方、キ○メイジャーにヨド○ナが登場してから、それほど経たないうちに宇那月監督のブログでヨド○ナを元ネタにしたデザイン画を掲載されて驚かされたり、やるとなったら早いんだろうなって心証もありますね。

Re:そろそろ新しいヒロインを みかん 2021-03-05 02:52:51 No.48126

全体的に古いネタが多すぎる気も。
本家でいまだ新作が出てるセーラー戦士がメインになるのは道理かなあ。
アニメヒロイン板にも色々書くんですけど、評価も集まらなくて・・・


Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-03-04 05:32:31 No.48108

例えば「レジェンミラー」は、好き嫌いは仕方がないとしても成功した部類に入る新ヒロインだと思いますよ。
不発に終わった新ヒロインの方がはるかに多いのも仕方ないでしょうね。それぐらい難しいことだと思います。

個人的に思うことですが、新ヒロインに限らず、新しい題材を扱った作品のレビューで「これからの発展に期待したい」と書かれているものでも、それっきりになっているパターンが意外にあるような気がします。
レビューもせいぜい数人(時には1人)の意見ですから、そこまでの重みはないかも知れませんが、新しい試みであれば拙いのも仕方がないと思われた作品が、それっきり廃れているのは残念だと思います。
もっと作ってほしいと思われている題材は少なくないと思いますし、この掲示板を見ていても「誰かの好きは誰かの嫌い」を常に感じられるほど、作品の好みは千差万別ですから、不発と思われている新ヒロインや題材の掘り起こしも、より積極的にやってみてほしいです。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-03-03 21:41:31 No.48105

zenの作品からなら、レオーナのウラメシヤの巻を!
当初の通りの脚本や敵キャラをベースに、バットエンドになったギガ版を見たい!

Re:そろそろ新しいヒロインを 勝組 2021-03-02 17:25:58 No.48094

それがGIGAの一番の課題。新ヒロインはいくつも出たがほとんど消滅してる。今GIGAでリリースが多い作品の
購入層は昭和世代。新世代が獲得できない訳ね。それでおかしなサークルとコラボしたり、いろいろ忖度してる訳。まぁこのままジリ貧ENDだな。

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-01-29 17:05:50 No.47627

禅のセーラー忍者をGIGA化しちゃいましょ

Re:そろそろ新しいヒロインを 匿名 2021-01-29 02:55:30 No.47619

1カ月ほど前にも同じようなスレが立ってますけど、新しいヒロインを作ろうとしていないわけではないと思います。
https://www.giga-web.jp/bbs/bbs1/detail.php?id=5744

作ってみたところで評価に値するものでなければ、何もしていないのと同じように見られるのでしょう結局。


( 20 件 )

このページのTOPに戻る


<<戻る トップへ

Copyright © GIGA Co., Ltd. All Rights Reserved.