GIGAヒロインBBS
この掲示板は「作品に対する御意見・御感想の自由交換の場」です。
下記に該当する書き込みについては、確認の通知無しに削除する場合がございます。ご了承ください。

注意事項を必ずご確認ください。
・制作者や出演者に対する誹謗中傷。
・不快に感じる書き込み。
・スレッドに対する反対意見、反論。
・著作権を侵害するおそれのある書き込み。
・弊社以外の著作権のある第三者のキャラクター名、作品名。
・当社の信頼を毀損する内容の書き込み。
・本利用規約に違反した利用者に対して、注意喚起など反応する書き込み(お問合せへお願い致します)
・第三者の迷惑行為に関する書き込み(お問合せへお願い致します)
・公式サイトに関する質問(お問合せへお願い致します)

なお、WEBサイトへのご意見・ご要望は、こちらの [お問合せフォーム] よりお願いいたします。
※当掲示板における書き込みの公開は、運営側による承認制となります。ご了承ください。

※投稿されてから反映までにお時間がかかる場合がございます。
※土日 、祝祭日、年末年始に受付いたしました投稿につきましては、 翌営業日以降の対応となります。
 あらかじめご了承ください。
[ << GIGAヒロインBBSに戻る ] [ このスレッドに返信する ]

【4877】 スレッド:投稿企画への要望
AMPM 2017-08-16 11:21:57

企画を一層盛り上げるために『前向き』な改善案を出していきませんか?

例えば、
・プロット投稿企画の文章形式にある程度のテンプレ(例文)が欲しい。
・こんな投稿企画があれば面白い。
などなど……。

改善案や要望を提示する場所がないなと感じたため、提案させて頂きました。

Re:投稿企画への要望 匿名 2021-09-21 19:38:04 No.51031

妄想Zなんですけど、投稿プロットの一覧に「いいね」の数以外に
コメントの数もあると良いように思います。
自分はまだそこまで投稿した本数が多いわけではないんですけど
ある程度の量になってる人はコメントの確認も大変ですよね。今の仕様だと。

Re:投稿企画への要望 sevenwhite 2021-09-07 00:24:34 No.50853

川森監督のブログで妄想Z感謝祭のことが触れられてますね。
コメント欄の返信で投稿に関するアドバイスもされてます。
他の監督陣からもこういった話が出てくるといいんですが。

Re:投稿企画への要望 匿名 2021-07-17 09:18:20 No.50205

×戦隊作品アンチ

〇マスクオン完コス戦隊作品アンチ

Re:投稿企画への要望 みかん 2021-06-25 22:18:49 No.49858

ちょっとでも琴線に引っかかったら、なるべくいいね、コメントしていくようにするしかないんじゃないでしょうか。

Re:投稿企画への要望 名無し 2021-06-25 08:08:53 No.49842

2017-2019年に関しては採用38作の内、女幹部が9作だったりします。
むしろ最近はこういう偏りは無くなってると思いますよ。

No.49731の方は他のスレッドにも戦隊作品アンチな書き込みをたくさんしている方です。

Re:投稿企画への要望 ブルーマウンテン 2021-06-25 05:59:07 No.49830

採用が発表された際に、決め手になったポイントなどGIGAさんあるいは監督さんからのコメントがあると嬉しいし参考にもなると思います。

Re:投稿企画への要望 匿名 2021-06-21 21:21:05 No.49771

リリースされてるラインナップ的に
戦隊系やセーラー系がひっきり無しに製作されてますから、
ネタ切れの危機感もあると思います。
そう考えるとそのあたりの採用に偏りやすいのも頷けます。

Re:投稿企画への要望 無料 2021-06-21 19:12:31 No.49764

採用が無かったのか月始めに発表してほしい。採用を考えたけど今回は見送られた作品とか教えてもらえると自分が惜しかった時に次回作成する意欲が湧く。まあ一回も採用されたことないけどね。

Re:投稿企画への要望 匿名 2021-06-19 09:39:57 No.49731

妄想Zの最近の採用傾向
戦隊ヒロイン物(完コス、戦隊ショー等)が多い。

その前の採用傾向
ヒーロー陥落物が多かった。
(これも戦隊ものだな…。)

Re:投稿企画への要望 ピンクマン 2020-07-28 16:30:18 No.44305

最近採用がないのはさみしい。売れそうなプロットが埋没している。

Re:投稿企画への要望 通りすがり 2019-06-03 19:12:49 No.37956

採用がご無沙汰ですね。
そろそろかな?

Re:投稿企画への要望 072 2019-01-31 13:21:06 No.35730

ギガの活性化は投稿企画をいかに活用していくかにかかっていると考察します。
最近マンネリ化してませんか?

Re:投稿企画への要望 通りすがり 2019-01-29 13:16:13 No.35680

投稿企画サイトの改善をお願いしたいです。
見やすく、細分化で、選びやすく。
今年のGIGAは投稿をどう扱っていくかだと思います。

Re:投稿企画への要望 ななし 2019-01-24 18:34:24 No.35581

プロの脚本家枠はいいんじゃない?
プロが見て採用なら文句はないでしょう。
細分化もしてほしいね。

Re:投稿企画への要望 匿名 2019-01-23 17:44:04 No.35561

最近採用率が下がっているのが気がかりです

Re:投稿企画への要望 匿名 2019-01-22 18:46:24 No.35543

確かに細分化はしてほしいですね
ほかの人もおっしゃてますがちょっととっ散らかった印象があるので整理してほしいです

Re:投稿企画への要望 まりもっこす 2019-01-16 20:07:26 No.35452

拙い投稿をしている者としては、細分化していただけると嬉しいです。
戦隊物をメインにしている私としては、同じ戦隊好きの方々の目に留まるようになれば嬉しいし、他の方の投稿も探しやすいです。
細分化されたら同じ趣向の方にたくさん見てくれるという思いもあります。

Re:投稿企画への要望 通りすがり 2019-01-16 12:03:09 No.35442

投稿を細分化とかできないんでしょうか?
たとえば、巨大部門、アメコミ部門、セーラー部門、美少女戦士部門、戦隊部門、悪の女王部門とか。
そして部門別に採用していく。そうすれば採用キャラの偏りとか不満がでないんじゃないかと思います。
投稿が上書きされるといいなと思うのがどんどん埋没していくんですよね。
またギガさん選任の脚本家さんがいると思うんですよ。
その人達が選ぶ採用作品だと採用に説得力あると思うんですよね。
今年は説得力のある中身重視の採用をお願いしたいです。

Re:投稿企画への要望 匿名 2019-01-10 21:55:02 No.35337

注目のプロットから作品済みの物は除外してほしい。何が注目されてるか分からん。

Re:投稿企画への要望 ななし 2018-10-03 11:21:53 No.33651

とにかく採用あるのみ
盛り上がるにはこれしかない

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-10-01 16:41:55 No.33608

そろそろ投稿企画の方向性を示してほしい

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-09-06 16:05:45 No.33146

もうそろそろ採用があってもいいのではないでしょうか?
G1が終わったら一段落でしょうし。
こまめに見てる私としてはいいねは少なくなりましたが、
結構面白い内容そろっているとは思うんですが。


Re:投稿企画への要望  2018-08-09 17:47:06 No.32558

長らく採用もないし、もうこの企画は収束方向に向かうのかもしれませんね。
今日でいいねを15も取っていたダイキチさんのプロットも流れてしまいましたし。
いいプロットが他にもあるので、このまま何もないのはもったいない気がします。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-08-07 18:56:47 No.32504

例えば掲載から一週間以内の作品を優先的に、その後は「いいね」の多い順とかに並び替えて貰えませんかね。
人気の傾向も解りやすくなるから採用される作品を投稿しやすくなるのでは?

まあ自分の場合、採用目当てで見たくないシーンを入れるとかはしたくないですが。
投稿内容に近い物になったのに、やっぱり好みじゃないってなったら、女優さんにもスタッフの皆さんにも申し訳ないから。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-08-04 12:01:49 No.32437

5月2日を最後に採用がなし
そろそろ採用作品を決めるか今後も決めないのか判断してほしいかな
登校企画じたい存亡の危機に見えてきた

Re:投稿企画への要望 まりもっこす 2018-07-18 22:33:01 No.32121

投稿している人間としては・・・
採用されるようなきらりと光るような内容の投稿を目指すだけですね。
諦めずに頑張ろうと思ってます。


Re:投稿企画への要望 匿名 2018-07-18 11:17:53 No.32101

採用ほんとないですね
G1が近くなって作品たてこんでるかもしれませんがそろそろ採用情報ほしいですね
みなさん言ってますが4、5本まとめて大盤振る舞いで
いいね少なくても隠れた名脚本を運営さんが釣り上げてほしいですね
期待してます

Re:投稿企画への要望  2018-07-13 18:00:45 No.32006

確かに最近採用がないですね。ストックもなくなって来ているので、ここらで一気に4本くらいまとめて採用してほしいです。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-07-10 19:17:15 No.31935

しばらく作品の採用が無いのでは???

ここは気前よくド~ンと3、4本まとめてプロット案を採用して欲しいところです。

全体のバランスを取り、凌辱物・討伐物・マニアック物とそれぞれ一つずつ採用して欲しいですね。

付け加えれば、セーラー物に偏らない採用を願いたいです。

Re:投稿企画への要望 ななし 2018-07-05 10:42:53 No.31839

いろんな意見あるけれど採用が増えなければ盛り上がらないと思う

Re:投稿企画への要望  2018-06-20 14:58:27 No.31538

色々と改善点あるかと思いますが、私が言いたいのは、採用プロットの極端な改変だけはやめていただきたいということ。
せっかく気に入った作品が映像化されたのに、趣旨が変わっていたり、挙句の果ては全くの別物になっていたりすると、楽しみにしてきた時間と購入したお金を返せっていう気持ちになります。
大幅に改変された作品に関しては、プロットよりも内容がよくなっていた試しがありません。投稿者や、いいねをつけて作品を支持した人たちの気持ちを思うと、本当に腹が立ちます。
いたずらな改悪は投稿企画の根幹を揺るがことにもなりますし、今後いろんな人が投稿する意欲を削ぐことにもなりかねません。
どうか投稿者の気持ちを踏みにじることなく、大切にしてほしいものです。

Re:投稿企画への要望 森の賢者 2018-06-01 23:19:39 No.31134

投稿企画妄想Zの「採用プロット」に対する製作者側のリアクションが乏しと思います。

黄色い文字で「作品化決定」と表示する。作品化時の監督コメント欄の中で、申し訳ない程度のコメントが添えられる。

この程度のリアクションでは、少々物足りない・・。

そこで提案です。

採用プロットに対して、「プロデューサー:ジョニー小倉氏 本音を語る」コーナーを作って欲しいです。

ジョニー小倉氏が、採用理由、プロット中の良かった点、正直ここの箇所はこうすべきだと思う等々、本音をざっくばらんに語るコーナーがあれば面白いと思います。




Re:投稿企画への要望 サムライ〆 2018-05-29 21:51:55 No.31072

森の賢者さんに「1拍手」入れます。
みんなが自由にプロットを投稿出来るのが投稿企画妄想Zの良いとこだとは思うけど・・・・。
なんか今の有様だと、「人妻プロット」の「人妻プロット」による「人妻プロット」のための投稿企画になってしまってる。


Re:投稿企画への要望 森の賢者 2018-05-29 21:48:29 No.31071

私も妄想Zにプロットを投稿したことがありますが、「Happy END」の方が「BAD END」より仕上げるのが難しいと思います。

投稿者の腕の見せ所ですかね。

妄想Zにプロットを投稿する際、各プロットの冒頭に必ず「Happy END」「BAD END」のいずれかを表記するルールにしてみてはどうでしょうか?

そうすればプロットを読む方にとって分かり易いと思います。

Re:投稿企画への要望 原田 2018-05-28 22:01:31 No.31045

森の賢者様が仰るように、コーナーを作ってもらえるのなら『Happy END作品』のコーナーも作ってもらいたいです。

Re:投稿企画への要望 森の賢者 2018-05-26 22:15:25 No.31011

投稿企画妄想Zの中に新しく「人妻プロットコーナー」を作れば全ての問題が丸く解決すると思います。

(1)人妻系のプロットを投稿したい方はこのコーナーに投稿すれば良い。
(2)人妻系のプロットを読みたい方はこのコーナーを閲覧すれば良い。
そして、人妻系プロットを見たくない・読みたくない方はこのコーナーを閲覧しなければ良い。

自分の投稿したプロットが早々に後ろに追いやられてしまうと嘆いている皆々様、いかがでしょうか?
私の提案に賛成して頂けるなら「1拍手」お願いします)^o^(

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-05-13 19:33:14 No.30708

撮影現場の見学よいですねー
また、新たなヒロイン開発は、どんどん変なヒロインを
生み出しかねないので、一部改定の提案が良いですね。
マニアックな意見も多いので、カテゴリー分けした投稿が良いと
思います。

Re:投稿企画への要望 原田 2018-05-13 15:42:26 No.30699

〉パパカツ様

仰ることはごもっともですが、GW等の長期休暇はどうしても投稿しやすいので、こういうことはある程度仕方ないかと思います。
それに私も3日しか空けずに作品を2つ投稿してます。思いつく時はいろいろ思いつきますし、作り上げた作品は早く見てもらいたいと思ってしまうものです。

Re:投稿企画への要望 amagaelu 2018-05-13 12:05:53 No.30696

 投稿案採用はやはり[いいね]の数ですよね?それが需要と比例するわけですから仕方ないとして..しかし、ななしサンの書かれた通り「ホントにちゃんと中身を見てちゃんと判断しているのか」ですよね。
多数の投稿、全部のチェックは難しい、とは思いますが、投稿コ-ナ-を設けた以上は責任が有るはずです。不採用のアドバイスは無理としても、少なくとも確認後のコメントが有れば、と思います。

Re:投稿企画への要望 パパカツ 2018-05-10 01:04:21 No.30638

GWの1週間も立たないうちに同じ人が9作品も投稿していて嫌気が差す。
しかもどの作品も「いいね」が少なく人気が無い…。

こういう人のせいで他の人の作品は埋もれるので、難しいとは思うが投稿して2週間は投稿できないなどの制限を設けてほしい。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-05-03 10:54:41 No.30478

前向きな発展的解散という手もあるぞ。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-05-02 08:35:52 No.30459

「キャラクターイラスト大賞」で、新キャラを募集しても、
デザインの基本パターンは出尽くしており、もうあまり良い物は出て来ないと思う。
斬新なデザインと言うより、奇抜なデザインになってしまっては意味が無い。

それより、「コスチュームのマイナーチェンジ希望投稿」にした方が良いと思う。
このコスチュームの色を青から赤に変えてて欲しいや、スカートを短くして欲しい等。
少しの変化で、売れる作品のコスになるかもしれません。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-04-14 09:03:23 No.30134

妄想Zの投稿に次の様なタグを付けられる様にして欲しい。

・タグは「凌辱・H系」「討伐・拷問系」「フェチ・特殊系」の3つに限定

・タグは1つしか付けられない(タグは付けなくても良く、投稿後編集可能)。


BBSを「王道」「マニア」の2つに再編成して欲しい。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-04-05 21:55:04 No.29974

妄想プロジェクトZを「凌辱・H系」「討伐・拷問系」「フェチ・特殊系」に分け、
ページも分けて欲しい。

いい責め、NEOヒロイン、HAPPYorBAD ENDは廃止して欲しい。
運営の方の労力を減らせる。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-04-03 20:45:03 No.29925

妄想プロジェクトZを次の3ジャンルに分け、ページも分けて欲しい。

「凌辱・H系」
「討伐・拷問系」
「フェチ・特殊系」

投稿がすぐ後ろに追い遣られるのを遅らせることが出来るし、
興味の有る投稿を見付け易くなる。


いい責め、NEOヒロイン、HAPPYorBAD ENDは投稿数が少なく、廃止しても良いと思う。
運営の方の労力を減らせる。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-03-28 01:35:33 No.29844

撮影現場の見学、とてもいいアイデアですね!見てみたいですよね!!まあ終日は無理としても、1時間くらいだけでも。無理なら衣装合わせの立ち合いでもいいかも。モチベーション上がりますよね!こういう特典があればいいのに。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-03-26 19:09:38 No.29820

無理だとは思いますが、プロットが採用してもらえたら撮影現場を見学させてもらえるというような特典があったらいいなぁ…

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-03-25 18:03:53 No.29796

投稿企画は他のブランドにもあるが、中にはプロットが採用された投稿者に、制作された採用作品と別作品のDVDをいくつかプレゼントしたりするところもある。
採用作品を投稿者に一本プレゼントするぐらいはしても、バチは当たらないと思う。
ヒットすればなおさらに。

イラスト大賞があるが、申し訳ないけど期待するほど大したものが無いと感じる。
出来れば、有名イラストレーターとコラボして、プロに魅力的なキャラを描いてもらった方が良いのではないかと思う。
デザイン画は良いのに実物の完成度が低くて・・・と、ならなければイイが。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-03-06 15:13:59 No.29387

そろそろ次の採用が決まるころ
いいねが大量についた作品かはたまた内容で選ばれるのか楽しみだ

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-23 21:51:48 No.29137

確かに月ごとにテーマを決められると、アイデアを出しにくくなりますね。

例えば年に数回、「特集」という形で個別のテーマを題材にしたプロットを募集するなら良いと思います。

もちろん、通常の妄想企画とは別に特別の採用枠を設ける形で。


Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-22 22:55:35 No.29121

例えば〇〇を投稿する機会は年1回っていうのは逆に辛いです
お題限定のは別にそういうコンペをやってもらえればいいと思う
監督ブログでやってるリクエストの拡張版みたいな感じで
こういうヒロインで〇〇ものなどのお題を運営側で準備して
その枠内で物書きとしての技術と才能を存分に競ってもらえばいい
才能はないけど、こんなのが観たいという小さいアイデアや要望を
投稿できる場所は無くして欲しくないです

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-21 16:27:52 No.29085

サイト上で毎月月末を〆切日としてお題を出し、投稿したい人はそれに沿ったプロットorアイデアを出す。優秀作品はサイト上で発表する。

EX:3月のテーマは拘束、4月のテーマは女戦闘員、5月のテーマはHappyend etc

プロットを丸々投稿してもいいし、概略だけでもいいことにする。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-21 15:10:40 No.29084

別に「ドミネーション・討伐部門」の採用枠を作って欲しい。

優秀作品は、もちろんGIGAで採用!

GIGAの基準に満たない物でも、ストーリー展開が秀逸な物は一般作品用の姉妹サイトにて作品化!!

というのはどうでしょうか???

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-21 15:06:03 No.29083

字数制限なら有りますよ。

1プロット当たり2万字(原稿用紙50枚分)が限度です。

過去には一つの作品を、(上)(中)(下)と3つのプロットに分割してアップしている物もありました。


Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-20 10:53:56 No.29054

いいねが20件超えるのは久しぶりだね
どちらもセーラー作品
これだけ支持されたら両方とも採用間違いないね
いやいやすばらしい

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-19 18:11:02 No.29045

今月はいいねが20件超えが2作品も!あんな長い作品みんな読むのがすごい。字数制限作ってほしい。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-17 11:52:21 No.29018

>自分も呆れて見なくなったな・・

以前は妄想Zの投稿を結構読んでいたが、もう読まなくなったな。

脚本の様な長い投稿が多いのも、読む気を喪失させる。

投稿数が以前より多くなっているのが不思議だ。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-16 19:54:15 No.29004

「いいね!」を1つ付けてあげると、GIGAから1ポイト貰える。
「いいね!」を1つ付けてもらうと、GIGAから1ポイト貰える。

1万ポイント貯めると、GIGAからGIGAオリジナル手拭を貰える。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-16 08:15:39 No.28995

>どうせ1人の投稿マニアがアノ手コノ手で「いいね」を付けまくってるだけだろ。

こういう事をするのがいると見る方も本当にシラケるし、投稿企画を誰も見なくなって企画が破綻するんじゃないかな。すでにしかかっているか・・
自分も呆れて見なくなったな・・

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-15 23:03:19 No.28986

24時間以内に「いいね!」を10個付けると、GIGAオリジナル手拭を貰える

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-14 22:44:08 No.28979

24時間以内に「いいね!」が10個付くと、GIGAオリジナル手拭を貰える

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-13 19:59:48 No.28940

> 3日も経たずにいいねが15人ってすごいな
どうせ1人の投稿マニアがアノ手コノ手で「いいね」を付けまくってるだけだろ。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-13 12:59:13 No.28930

3日も経たずにいいねが15人ってすごいな

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-10 18:37:11 No.28898

監督さんたちは投稿企画を必要としているのかな?

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-09 20:37:32 No.28886

賞品が欲しい。GIGAオリジナルの手拭/Tシャツ/スタジャン。

Re:投稿企画への要望 りんりんりん 2018-02-07 22:43:55 No.28845

私は討伐シーンを表現するのは得意なのですが、凌辱シーンを上手く書けなくて・・・。

「討伐部門」というものを独立して設けてくれるとありがたいです。

その前提で採用数を増やして欲しいですね。

月間、2本くらいは採用して欲しいです。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-07 17:55:43 No.28839

賞金なんていらない。ただただ自分が見たい内容を思い描くキャラで撮ってほしいだけ。
その欲望のためだけに投稿してる。
諦めずに黙々と投稿。ただそれだけ

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-06 22:25:12 No.28829

賞金で釣る⇒参加者が増える⇒投稿のレベルが上がる⇒採用される投稿が増える

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-06 17:01:52 No.28823

商品化はもちろんですが、比較的高いのでそれを自腹で購入するのも残念な話です。せめて賞金でなくとも商品をいただけてもよいかと。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-05 21:08:39 No.28819

みんなは賞金が欲しいの?
作品化してもらいたくて投稿してるのだけど

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-02 21:14:03 No.28777

盛り上げる努力をすべきは主催者だ

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-02-02 20:13:13 No.28766

主催者が「お題」と「賞金」を示して、該当ナシならキャリーオーバー

Re:投稿企画への要望 釣れない釣堀 2018-01-31 23:36:41 No.28743

ふつうは主催者が「お題」と「賞品」を示すものだが。。。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-01-30 18:39:26 No.28712

たとえば投稿をキャラで分ける、分類(凌辱、討伐、マニアック)で分けて平均的に採用とかどうだろう?

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-01-26 19:06:57 No.28656

たとえば凌辱作品をあのキャラで見たかったと言う欲望を叶えるのが妄想Z。だからお願い採用増やして

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-01-25 23:46:03 No.28644

未承認コメは、現状でいいと思うけどなあ。
検閲とか言う人もいるけど、監督ブログのコメを見る限り、
随分ひどいことを言う人も多いんだと思う。
ごく少数そういう人がいるだけでコミュニティは壊せるから。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-01-23 16:50:00 No.28607

それでもやっぱり、自分の作成したプロットが採用されるとテンションは上がりますよ。

「よっしゃ!!」という思いになります。

いろいろな方から「おめでとう」のコメントをもらったり、「作品化を楽しみにしています」等々コメントをもらったりしますから。

「自分の作成したプロットがどのような映像になるのだろう??」と色々想像して楽しめるのは採用決定者の特権ですね。

作品化までに担当の監督さんがブログに進捗状況をアップしてくれるのを見るのがとても楽しみです。

一度採用されるとやみつきになってしまいます。

この投稿企画妄想Zは本当に素晴らしい企画ですね。

ただ、できれば自分のプロットに対する「批判」や「厳しい内容のコメント」を未承認にせず、どんどんアップして欲しいと思います。

批判や厳しい意見こそ次回作を作る上で良い参考になると思うので。






Re:投稿企画への要望 匿名 2018-01-21 16:41:26 No.28572

>ユーザーとしてもプロットを投稿する段階で「どういう内容なら映像化が可能なのか?」という視点を持つべきではないでしょうか?

豪華客船なんて設定したら、コストアップで採用されないんじゃないのか?


>これを超える内容のプロットを作成しなければ採用してもらえないのでしょうか?

文章が無駄に長く、読む気がしない。ちょっと読んで止めた。

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-01-19 15:41:15 No.28559

採用にならなくてもどこかヒントにしてくれたのかな?って思う新作が出る事もまれにありますよね。
偶然かもしれませんが無駄じゃないと思うので投稿しまくりましょう

Re:投稿企画への要望 匿名 2018-01-17 12:27:13 No.28534

毎回同じ人ばかりといった批判もありますが、それだけ企画内容がしっかりしているから採用されているんだろうなと納得させています。下の人も言ってますが採用されてみたいと希望を抱きながらたまに投稿しています。毎月投稿枠を作って採用数を増やしてくれたらもしかしたらと期待を抱いてます。

Re:投稿企画への要望 匿名ですいません。 2018-01-16 10:33:43 No.28515

私は一度も採用された事がありませんが、地道に投稿を続けています。

心が折れそうになりますが、頑張っています。

一度、妄想プロジェクトZのプロットのほとんどを読んだことがありますが、いいねが少ないものでも、中途半端なものでも、素晴らしい作品は多くあります。

妄想プロジェクトZやNEOヒロイン開発計画に絶望せずに沢山のユーザーが参加すれば、埋もれるはずの名作が採用され、もっと作品の質は上がると思います。

コメントは手間だと思いますので、気に入った作品があれば、積極的にいいねをつけて頂ければありがたいです。

で、本当に出来ればなのですが、作品のレビューを書いている批評能力の高い方々に妄想プロジェクトZのコメントを頂ければ、色々な意味で作品の質が上がるはずなのでお願いしたいです。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-12-29 21:32:58 No.28294

ユーザーとしてもプロットを投稿する段階で「どういう内容なら映像化が可能なのか?」という視点を持つべきではないでしょうか?

「どういう内容を映像化して欲しいのか?」という希望的な側面以外にも「どういう内容なら映像化が可能なのか?」という現実的な視点を持つべきだと思います。

やはり、プロットを投稿するユーザーとしてもこれを機会に「投稿企画 妄想Z」の有り方を考え直すべきでは・・・?

例えば、特撮の予算はある程度抑えつつもストーリー展開に工夫を凝らした内容の作品を頑張って投稿していけば企画者側に対して私達の誠意が伝わると思います。



Re:投稿企画への要望 北の狩人 2017-12-27 22:09:59 No.28253

単にメーカーサイドの企画力の無さ、ユーザーのプロットを映像化が出来ないのが、実情でしょう。

今の監督達の顔ぶれを見れば一目瞭然、白目、未変身などワンパターン作品がメイン、時々、何か変わった作品を制作しても、尻つぼみ状態で中途半端、一番はやる気の問題、投稿してもメーカーの技術力がないのが現状、だから、〇〇〇〇と言いたいですが、それを言ったらコメントは未承認になるだけ、投稿企画の承認制にも弊害があるので、改善を要望します。



Re:投稿企画への要望 turenai  2017-12-26 00:41:58 No.28223

アレは失敗だったとすれば、前向きにも後向きにも進めないので、
製作者はアレを無視、ユーザーもアレを無視。
それが一番大事。

Re:投稿企画への要望 大仏 2017-12-23 22:01:28 No.28187

たぶん・・・内容がおもしろいかどうかもあるでしょうが、作品企画である以上、商品としての価値が優先でしょう。

制作コストと売り上げの予想が第一なんだと思います。

ファンとしては、GIGAさんには大衆向け商業的な制作よりも、希少なファン・マニアを大事にする職人的なメーカーであって欲しいと願っていますが・・・。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-12-22 22:21:01 No.28178

最近、本当に採用がありませんね・・・。

「スパンデクサー最後の戦い スパンデクサーVS残酷妖魔ハンター」が最後の採用作品になっています。

これを超える内容のプロットを作成しなければ採用してもらえないのでしょうか?

しかし、このプロットは討伐作品ながらストーリー構成が素晴らしく、人物描写も卓越していますね。

これを超える内容を作れと言われると辛いです・・・、正直。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-12-22 19:08:45 No.28168

最近採用ないな

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-12-21 22:40:35 No.28143

投稿企画妄想Z、「スパンデクサー最後の戦い スパンデクサーVS残酷妖魔ハンター」の採用以来まだ後続の採用作品がありません。

スパンデクサーの投稿日が2017/10/18なので2カ月程の間隔が空いています。

採用に値する作品が無いということでしょうかね???

「スパンデクサー最後の戦い スパンデクサーVS残酷妖魔ハンター」のクォリティーがあまりにも高いためなかなか後続の採用作品が決まらないのでしょうか?

でも、もうそろそろ次の採用作品が決まっても良い頃ではないかと思います。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-11-13 19:19:37 No.27482

そろそろ全面的に企画を見直してもいいんじゃない?

今がベストってことはないだろうし。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-11-05 01:44:15 No.27371

とりあえずこの不信感をなんとかして欲しい。

今のままじゃ信じたくても信じる価値を見出せない。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-10-31 11:45:23 No.27291

1 投稿数に比べ採用数が少なすぎる
2 採用基準が曖昧
 

Re:投稿企画への要望 北の狩人 2017-10-25 19:36:51 No.27192

全て、リセット。

①いいね廃止は絶対条件

②採用理由の明示

③運営は、第三者機関で行うことで、不正行為の予防
 (コメントなどの承認はメーカー側ではしないこと)

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-10-22 16:50:27 No.27142

「バッドorハッピーエンド投稿企画」は要らないと思う。

普通のストーリーなら、「バッドorハッピーエンド」は一長一短で、永遠の論争だが、
AVなら、クライマックスのエロのイメージを崩さない様に終わらせれば良い。
尻切れトンボでも、ウヤムヤに終わっても、全く問題ない。

序盤のアクションドラマパートが、実質的なストーリー。
ストーリーは序盤でエンドしている。
その後のエロシーンは、エンド部分を引き伸ばした様なものだ。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-10-21 15:51:52 No.27125

採用5回目の人とかいるけどさ、他との違いがわからないんだよね。
企画側が採用理由を明示してくれたら投稿の参考にできるんだけどなぁ。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-10-16 22:14:12 No.27039

↓編集機能は、ずっと前からありましたよ

Re:投稿企画への要望 まりもっこす 2017-10-15 00:53:57 No.27022

個人的な意見になってしまうかもしれませんが、
プロットに投稿内容編集機能が付きました。
投稿した後にあんな責めやこんな展開を入れてたらなぁ〜
と思ったことがありましたが、編集することが出来るのは
投稿する側としては大変ありがたい機能だと思います。
しかし、今回投稿したプロットを追加編集しましたがそれを
知らせる機能がないのは残念です。
投稿は毎日アップされ段々見られなくなります。
編集されたと言う通知でもあれば一度見た方も再度見て
くれるかな・・・と思ってます

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-10-11 11:25:48 No.26967

毎回テーマを決めて、それに沿った作品募集に変更してほしい。
作って欲しい分野は見ている人から募集して公正になるように決めてほしい。
そうすれば分野は偏らないし、ある程度望みの作品に出会えるような気がする。
熟女ばかりとかくすぐりばかりとか変なものばかり偏るのはいただけない。

それと、もっと作品について語る項目を入れて欲しい。
他の人の意見はどうでもいいから、作りたい作品の熱意を伝えられる機会があればいいなぁ。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-10-05 19:48:33 No.26868

採用理由を明記してくれたら他との比較ができるし参考になる。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-10-04 19:14:43 No.26848

「いいね」って判断基準じゃないんだよね?

だったら必要ないんじゃない?

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-25 21:15:10 No.26709

NEOヒロインは廃止して良いと思う。
文字数が少な過ぎて結局、ヒロイン像を描ききれない。
妄想Zでニューヒロインを投稿すれば済む事。

投稿企画すべてで言えることは、「いいね!」は無くしてもらいたい。
理由は、人気の偽装する者がいる為。
票の多さで採用を決めること自体、改めるべき。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-24 10:39:53 No.26697

月一で運営がお題を出せばいいのでは?

今月のテーマは◯◯(ジャンル)みたいに。
そうすれば同じような作品ばかり採用されることもなくなると思う。

それと運営は書き方のテンプレを用意した方がいいと思う。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-15 20:17:49 No.26576

使ってほしい台詞だけを募集する部門があってもいいと思います。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-15 19:48:05 No.26571

ヒーローは妄想プロジェクトZに任せた

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-14 22:00:28 No.26563

ヒーローは妄想プロジェクトZに任せたということでよろしかったでしょうか?

Re:投稿企画への要望 XX 2017-09-11 22:13:41 No.26495

鬼死奈さんの意見について

妄想プロジェクトZと区別するために文字数制限をやったのだと思います
文字数増やすと妄想プロジェクトZと変わりませんし

それよりイラスト大賞の応募総数ぐらいは教えて欲しい
繰り返しで大賞取る人が多いのですが、応募数が少ないのでしょうか?

Re:投稿企画への要望 遷都くん 2017-09-11 21:12:03 No.26492

採用、不採用の基準が全く分からない。何をもってこの投稿を採用したのか
あるいは不採用にしたのか理由を開示しないとその場の気分次第で落としたり
採用したりしていると思われても仕方がない。社としてNGなワード、倫理基準
特定の性的嗜好を排除しているのであればそれも開示しない投稿する側はいつまでも
疑心暗鬼のまま

Re:投稿企画への要望 鬼死奈 2017-09-10 00:06:03 No.26455

NEOヒロイン開発計画の文字数制限400を、せめて500字(あるいはそれ以上)にして欲しいです。
今現在自分が投稿してるネタとか、元々書いてあった設定に加え、句読点まで削ってようやく投稿出来た形だったりするので。
別に書いた設定全部を採用してくれなくてもいいので(この一文を入れる余裕もない)もうちょっと余裕持って書かせて欲しいなぁ、と。

文字数増やし過ぎると、プロットと変わらない内容を投稿する人が出るというのであれば、書いた人に警告した上で削除or掲載しない等の処置をすればいいと思いますし。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-08 13:33:33 No.26436

X X さんの意見に賛成です。

自分が同様の書き込みを行なった際は何度書き込んでも承認されませんでしたが、他の人が同じ考えであると知り、安心しました。

Re:投稿企画への要望 XX 2017-09-07 20:47:52 No.26427

鬼死奈さんの意見に賛成です

あとはユーザーが選ぶことはしなくていい
公平を期すためにいいねを無くして、書いた人の意気込みが書ける欄を追加して欲しい。
作者の熱意と売り上げの傾向、担当する監督の判断で選べば誰も文句は言わない

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-07 18:29:40 No.26426

プロットとシナリオの区別に賛成です。

Re:投稿企画への要望 鬼死奈 2017-09-05 04:01:09 No.26376

妄想Zに関してはプロット部門とシナリオ部門(台詞も書き込みたい人用のコーナー)に分けて欲しいです。

Re:投稿企画への要望 XX 2017-09-01 22:11:49 No.26285

似たような企画の重複採用はNGにして欲しい。
今回NEWヒロインも妄想Zもくすぐり採用しているっていうのはちょっと……

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-09-01 21:47:07 No.26280

ヒーロー禁止に賛同。ヒーローそのものはキャラであって性癖ではないよね。

Re:投稿企画への要望 ブービー賞 2017-08-31 18:46:46 No.26255

1位とビリの投稿を選び、1位の投稿を映像化し、ビリの投稿者にブービー賞として贈呈

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-08-31 18:28:32 No.26254

ヒーローファーストなストーリー

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-08-31 18:24:10 No.26253

おじさんヒーローのコスチューム と おばさん女幹部のセリフ

Re:投稿企画への要望 AMPM 2017-08-29 14:16:59 No.26209

立案者です。

特定の性癖禁止系はここではなしの方向でお願いします。

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-08-25 00:31:32 No.26135

ヒーロー禁止

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-08-23 16:49:01 No.26113

ハッピー&バッドエンドのやつ、現状何でもありみたいになってるから、もう少し形式を改めた方がいいと思う。

◯◯が◯◯して(されて)◯◯で終わる。

みたいな感じ

Re:投稿企画への要望  2017-08-22 04:18:44 No.26085

それ、自分も思いました。

前作もまだリリース前でしたしね。

Re:投稿企画への要望 ななし 2017-08-20 12:53:45 No.26047

妄想Zが前回採用の続編みたいな感じの作品を採用はありえないなぁ
ほんとにちゃんと中身を全部見て判断しているのか疑ってしまう
採用数も少ないし

Re:投稿企画への要望 匿名 2017-08-17 14:21:17 No.25941

とりあえず台詞が欲しいのかシナリオのみでいいのかそこははっきりして欲しい。


( 122 件 )

このページのTOPに戻る


<<戻る トップへ

Copyright © GIGA Co., Ltd. All Rights Reserved.