Re:洗脳をメインに。 匿名 2024-06-14 22:13:06 No.71960
>暴力的な方法を使った強制的な思想改造
それそれ、わかります
「暴力的な」ってのはべつに殴ったり蹴ったりの意味でもなくて、
本人が必死に拒絶、抵抗しているにも拘わらず、
まるで機械を調整して内蔵記憶を上書きするように、
或いは動物を条件付けるように、
強制的にココロを改変してしまうとの意味です
そのプロセス〜結果の非情さが良いのです
一瞬のあいだに憑依されたり、本人が気が付かない内に催眠下に置かれたりは、ジャンルが違うと思う
|
Re:洗脳をメインに。 洗脳と精神支配は違うよ 2024-06-11 18:19:04 No.71916
洗脳(暴力的な方法を使った強制的な思想改造)と精神支配(催眠状態における強力な暗示)は違うよ。これは屁理屈ではないからね。
|
Re:洗脳をメインに。 匿名 2024-06-07 11:58:48 No.71869
71860の者ですが、
ネーミング変えるにしても、
「ヒロインあやつり」「ヒロイン催眠」「ヒロイン精神改造」みたいな特撮テイストを残した名前にして欲しかったです,,
「精神支配」なんて、なんだかDV男とかパワハラ上司、投資詐欺サークルみたいで、非日常感が無くて萎えるなあ...
|
Re:洗脳をメインに。 匿名 2024-06-06 19:07:56 No.71860
突然、ヒロイン洗脳シリーズが、
ヒロイン精神支配シリーズに改変されましたね
何故だろう?
洗脳というワードが規制に引っかかる、いやいやそんなに過激な言葉とは思えない
一般的には馴染みのない言葉でわかりにくく、セールスにマイナス→これかなぁ...
昭和特撮でお馴染みだった、古典的な?洗脳シーンにこだわりのある私などには、
ちょっと、いや少し、いやカナーリ残念で、シリーズの先行きが不安でありますです(笑)
そもそも「精神支配」って、最終的には死亡エンド以外の全作品に言えてしまうネーミングじゃあ、あるまいか?
いちユーザーとしては静かに見守るしかないワケですが、
何らかの形で今回の路線変更の理由について言及して欲しいなぁ(まさか、こういうめんどくさいユーザーから逃げた、とか?笑)
|
Re:洗脳をメインに。 匿名 2023-09-04 18:49:14 No.63464
このスレッドを受けて一般人が拐われて女戦闘員に洗脳される作品がいくつか生みだされたのでしょうか?
最近は滞ってるようですが、イマイチ売れなかったのかなぁ
そこそこ売れたのなら、また復活して欲しいです
個人的には、スーパーヒロインみたいな超々強い女性より、
か弱い一般人女性が悪の手におちる場面の方が何倍もドキドキするんですが
|
Re:洗脳をメインに。 名無し@コスプレ好き 2015-06-15 03:03:11 No.11483
スーパーレディの洗脳ものも見てみたいです。
スーパーレディの作品は死亡エンドかハッピーエンドがほとんどなので洗脳からの服従エンドも作ってほしいです。
|
Re:洗脳をメインに。 洗脳学部教養課程 2015-06-08 19:04:41 No.11423
女戦闘員の洗脳場面が好きで、それメインの作品を作れませんか?
組織の洗脳を担当する幹部?が主人公で、「わたしを通り過ぎて行ったあの女たち」みたいなw
女戦闘員物が好きな人たちは、その後の雑魚としての悲劇が好きでそこにフォーカスした作品が多いですけれど、洗脳ファンとしてはその前段階がもっと大盛りなら嬉しいなとw
|